エフアール賃貸保証システムQ&A
- エフアール賃貸保証システムのご案内
- 管理と保証の流れ
- エフアール賃貸保証システムQ&A
よくある質問 【 ご質問一覧 】
よくある質問 【 回答一覧 】
| 業務委託(代理店)契約時、手数料は必要でしょうか? | |
| 契約を締結していただくのみとなり、料金は不要です。 |
| 保証料振込みの際に、振込手数料を引いて振込みをしてもよろしいでしょうか? | |
| 振込手数料は、代理店手数料からご負担いただいています。 |
| 連帯保証人無しでも申込みは可能でしょうか? | |
| 可能ですが、その際緊急連絡先が必要となります。 |
| 緊急連絡先は、お身内の方でなければ申込みできませんか? | |
| お身内の方以外でも結構です。 |
| 生活保護を受給されている方の申込みをしたいのですが、緊急連絡先が見つかりません。 どうしたらいいでしょうか? | |
| 市役所が緊急連絡先になるケースもございます。 |
| 外国人留学生の申込みは可能でしょうか? | |
| 日本語での電話審査が可能であれば、どなたでも結構です。日本語学校および専門学校に通われている方は、学校を緊急連絡先にしてください。 |
| 外国人の申込みの場合、どのような書類が必要でしょうか? | |
| 「在留カード」もしくは「特別永住者証明書」が必要です。学生の場合は学生証も必要です。 |
| 更新は何年ごとでしょうか? | |
| 2年ごとになります。 |
| 私(担当者様)が緊急連絡先になってもよろしいでしょうか? | |
| 仲介業者様・代理店様以外の方でお願いしています。 |
| 入居者が結婚して氏名変更があった場合、届出は必要ですか? | |
| 申込内容変更届という書式がございますので、そちらにご記入のうえ、変更後の身分証明書をあわせてFAXしてください。 |
| 和歌山の物件ですが、申込みは可能でしょうか? | |
| 保証対象外となります。(保証対象エリアは、京阪神です。) |
| 耳が不自由なお客様の申込みは可能でしょうか? | |
| 受付けしています。メールまたはFAXで申込み内容の確認をいたします。 |




